コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

直感リーディング

  • Home
  • Blog
  • Instagram
  • Reference
  • About
  • [member] Q&A
  • Forum

Blog

  1. HOME
  2. Blog
/ 最終更新日時 : wakaba Reading

英文を読んでも忘れる【解消法】

*メルマガで先行でお伝えした内容です**こちらの記事は、一部コンテンツが期間限定です* Contents 「忘れる」は解消できますこんな対策はNGです参考書を解いても変わらないTOEIC620、内容が頭に入らない・・・が […]

/ 最終更新日時 : wakaba Reading

TOEIC本番の戦闘力 〜9割が知らない短期記憶の力

今の学習の、何がいけないんだろう? と、悩んでいたら・・・ “試験本番の戦闘力を上げる” 短期記憶について 解説します。 特に、 ✅ リスニングが追いつかない ✅ 単語はわかるのに  理解でき […]

/ 最終更新日時 : wakaba Reading

長期記憶を作る 3つの条件

覚えることが多すぎる!知識を定着させたい! あやふやな記憶がストレス!!TOEICのスコアを上げたい時、記憶に悩んだり、浅い記憶にジレンマを感じることがあるかもしれません。 今日は、定着の鍵、長期記憶についてです。 Co […]

/ 最終更新日時 : wakaba Part7

記憶をコントロールする

思い通りの結果が出ない時、「勉強が足りなかったんだ・・・」と 考える人は多いでしょう。 もちろん、それも一理あるかもしれませんが、 時間をかければ、スキルが上がるわけでもありません。 こんにちは。 わかばです。 前回の、 […]

/ 最終更新日時 : wakaba Reading

凡人が学習効率を上げる鍵

記憶をつかさどる【海馬】を、うまく使う! メルマガに書いたことですが、とっても大事なのでブログでも共有します。 TOEICの学習効率を上げたい方へ、学習効率を上げる 凡人が学習効率を上げる鍵についてです。 (私ももちろん […]

/ 最終更新日時 : wakaba TOEIC

単語学習「見たことある」から「わかる」へ

今日は、depend、suspend、spend、expense、compensate、appendix を、いっぺんに覚えるトリビアです。 特に、compensate は、覚えにくいです。ぜひ、今日、記憶にガッチリ定着 […]

/ 最終更新日時 : wakaba 雑記

夢はモチベーションを強くする

Contents 夢がある人は挫けにくい挫けそうになる時大きな夢じゃなくていい夢がある人は挫けにくい 最近、色々な方と個別相談でお話しさせていただいて、 モチベーションを維持する方、継続力がある方は、 目標を忘れていない […]

/ 最終更新日時 : wakaba TOEIC

[TOEIC] 暗記をやめると学習効率が上がる

 〜頑張らなくてもTOEIC900とる   スキルを伝えています〜 久しぶりに、記憶のしくみのお話です。 今日の大事なメッセージは、 「暗記をやめると、学習効率が上がる!」 です。 私自身、暗記学習はギブアップしています […]

/ 最終更新日時 : wakaba Part7

文法が苦手でも、長文が読める勉強法

〜スラスラ読んで、TOEICでハイスコアを取る方法をお伝えしています〜 文法は、あとからでもついてきます。 今回の内容は、 現在独学で学んでいて、 ・長文で、文法の読み解きに時間がかかる・答え合わせで 「この文法だったの […]

/ 最終更新日時 : wakaba Part7

模試の復習が大変…!【クイック編】

Contents 復習でスコアUP!は本当です和訳見ても意味ないスコアアップする復習は、 本番力を上げることRの復習を時短する時の注意1時間でRの見直し 〜これだけはやっておこう復習でスコアUP!は本当です TOEICを […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

英文を読んでも忘れる【解消法】

TOEIC本番の戦闘力 〜9割が知らない短期記憶の力

長期記憶を作る 3つの条件

記憶をコントロールする

凡人が学習効率を上げる鍵

単語学習「見たことある」から「わかる」へ

夢はモチベーションを強くする

[TOEIC] 暗記をやめると学習効率が上がる

文法が苦手でも、長文が読める勉強法

模試の復習が大変…!【クイック編】

カテゴリー

  • Reading
    • ニュース記事、時事英語
    • 英単語
  • TOEIC
    • Part7
  • Writing
  • お知らせ
  • シャドーイング
  • 受講者様のこと
  • 学習法
  • 本
  • 読んだ内容を忘れてしまう!
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • Part7
  • Reading
  • TOEIC
  • Writing
  • お知らせ
  • シャドーイング
  • ニュース記事、時事英語
  • 受講者様のこと
  • 学習法
  • 本
  • 英単語
  • 読んだ内容を忘れてしまう!
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 直感リーディング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • Blog
  • Instagram
  • Reference
  • About
  • [member] Q&A
  • Forum