/ 最終更新日時 : wakaba Reading [時事英語] ナナメ読み プーチン大統領に逮捕状 ロシアのプーチン大統領に対し、 ICC:国際刑事裁判所から逮捕状が出されました。 逮捕の理由は、大きくは、戦争犯罪。 具体的には、 ウクライナの子供達をロシアに強制連行した罪です。 ちなみにICCが、在任中の国家元首に逮 […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading [時事英語] ナナメ読み TikTok禁止令 はじめに・・・ 2月のTOEICで、この単語が出たそうです。↓ villain 意味:悪人、悪役 これ、先々週ご紹介した記事でvillain が出ていたので、 もしかしたらTOEIC本番で得した人がいたかもしれません。 […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading [時事英語] ナナメ読み 著作権が切れたクマのプーさん 今日はBBCの、 The gory new Winnie the Pooh horror causing a storm 映画と著作権の話です。 著作権が切れるとキャラクターを自由に使える・・・ ということで、恐ろしいプ […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading [時事英語] ナナメ読み 中国の気球、アメリカで撃墜される 昨日今日と、 中国の気球 (spy balloon)によるアメリカの “偵察”について報じられています。 今日はそのニュースをナナメ読みしていきます。 英文をご紹介する前に、予備知識として、日本語 […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading [時事英語] ナナメ読み Google/Alphabetの大量解雇 久しぶりに、時事英語です。 先日、こんなニュースが目に入りました。 「米グーグルの親会社アルファベットは20日、全社員の6%超に当たる約1万2000人を解雇すると決めた。」 CNNビジネスの記事です。 ここから、センテン […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading [時事英語] ロシア軍、ヘルソンから撤退する ブログの更新は、かなり久しぶりです。 いつの間にか晩秋・・・朝晩寒くなりましたが、今日の東京は小春日和です。 陽光やわらかく、とてもいいお天気。 さて、昨日、ロシア軍がヘルソン(要衝)から撤退したニュースが報じられました […]
/ 最終更新日時 : wakaba TOEIC 映画 Top Gunで、是非とも聞き取ってほしい単語 この3連休で、 「Top Gun マーヴェリック 観てきました〜!」 「所々聞き取れました、全部聞こえるようになりたいです。」 「クライマックスの勢いで、聞こえた英語が記憶から吹き飛びました・・・!」 というようなご連絡 […]
/ 最終更新日時 : wakaba Part7 洗濯物をバキュームして、部屋が綺麗になる Laundry Jet 洗濯物を放ったら、 ジェットで吸い込む! なんて「穴」が部屋にあったら・・・どうですか? お母さんが 洗濯物を拾い集める必要もなければ、 洗濯物を放って 怒られることもありません。 バキューム機能があって、 壁の穴めがけ […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading 音声付きのニュース記事に挑戦してみよう!~日本の報道ランキング・71位~ 最近のニュースサイトは、音声付きの記事が一般的になっています。 いきなり難しい内容だと大変だと思いますが、 とっつきやすいものがあるのもまた事実。 たとえば今回ご紹介する「報道の自由度ランキング」はおすすめです。 基本的 […]
/ 最終更新日時 : wakaba Reading 【英単語】as の意味が多すぎる!・・・が、1つだけ覚えれば万能、と言う話 as を辞書で調べると、 意味がたくさんありますよね。 たとえば辞書サイト『英辞郎』で検索すると、このような結果です。 ↓ 品詞が複数あり、 中でも、接続詞の意味がとても多いですね。 で、今日は、その接続詞の意味をまとめ […]