字幕なしで映画を見たい!と考えている人に(独学の場合)

英語を勉強していて、

映画を字幕なしで見たい!

と考えている方が多いと思います。

映画やドラマで、英会話を勉強する教材などが
気になっているかもしれません。
(楽しそうですよね!)


でも、たとえば今TOEICの勉強をしていて、
今目の前にある参考書にプラスして、
ネイティブのナチュラルな会話まで
同時にマスターしようとしたら、
けっこうなハードワークになるはずです。

仕事や家族の時間も考えると、
時間的にも体力的にも、
無理をする必要があるでしょう。


また、現実的に考えて、
TOEICのリスニング問題のような
短い会話もうまく掴めないと、

1時間半、2時間の映画を
全部理解するのは、大変なはずです。

それを独学で遂げようとしたら、
けっこうな確率で挫折します。

 ・会話のスピードが速い
 ・試験のリスニング問題と違って雑音が入る
 ・スラングを使う
 ・内容によって専門用語がある
 (戦争、医療、法律、宇宙ものも多いですね)

…こんな感じで、いろいろ勝手がきかないので、

独学でできる人は、
よっぽど意思の固い、
ストイックな方でしょう。

短い動画を、たくさん見る

だからと言って、[ なす術はない ] 、というのも面白くないですよね。

いきなり重厚な映画を見るのは大変なので、
短い動画に慣れると良いと思います。

今は、YouTubeをはじめとした、
海外の動画を手軽に見れますから、
その中から、好きなジャンル、見やすい長さなど、
自分に合ったものを選べるといいですね。

字幕で理解を補えるのも便利です。


短い動画の例として、
参考になりそうだな、と思う動画をご紹介します。
3分半です。

しかもとってもadorable・・・!


海底に、赤ちゃんのタコがいて、

プラスチックのカップを被っているのを
ダイバーが見つけ、

プラカップの代わりに
貝を探してあげるんです。

こんな会話から始まります。

(あ、タコはしゃべりません、ダイバーがタコに話しかけます。)

Don’t wear that cup.

It won’t protect you.

Here, take this shell instead.

It will keep you safe.


とても優しい言葉です。
そしてとても易しい。


こういう、
よく知っている単語の表現を
当たり前に理解できることは大事です。

英会話を目標にしている人は
なおさらですね。

口から自然に出てくるか?
という視点で見ると、表現がまた沁みるでしょう。

Octo in a cup

この動画のスピードで、
まずは発言やストーリーが理解できるようにする。

いくらか英語を勉強してきた人なら、そこまでハードルは高くないはずです。(全くの初心者には難しすぎます)


Octoは、Octopus(タコ)のことですね。

英語の勉強として・・・というと、
若干味気ない気がしてしまうかもしれませんが、

動物好きの方には
見て頂きたいです。

プラスチックのカップを被ったタコは、
どこか痛々しくかわいそうでした。

ダイバーに見つけてもらって本当によかった。


無事に新しいお家をゲットして、
(プラカップではなく貝の家を)

最後に、

Now you are safe.

Now you are perfect.


とダイバーは言って、タコを見送ります。


海底のミニドラマ。

心が温まります・・・。

何につけても挫折だけはしないで欲しい

私たちは、学校の教科書の英語にたくさん触れていますが、

そこには、くだけた会話表現はほとんどありません。
そもそも会話調の英語に慣れていないと言えます。

それなのに、いきなり映画や、長編ドラマに挑戦するのは無謀です。

もちろん、教材を購入していれば別ですが、
ネットや(それこそ)YouTubeの触れ込みで、

安易に始め、すぐ挫折してしまったら、得るものはゼロです。


簡単な会話表現を、
パッと理解できるようになるためには、

語彙の問題以外に、
当たり前の表現を深く考えずに理解する、
柔軟さのようなものが必要です。

それを、独学で(無料で)するとしたら、
ちょこちょこと言葉の経験を増やしてしていくと良いでしょう。

経験値を上げたいので、見るだけでも良いと思います。
もちろんノートを取って、全部吸収しようとする人は、成長が速いでしょう。


ぜひ、お気に入りのチャンネルやYouTuberを見つけて、楽しく学んで頂きたいと思います。

挫折したら得るものはゼロですから。


好きで、続けられるものを見つけてくださいね。

おまけ:TED-EDもおすすめです

TEDはご存知の方も多いでしょう。
大学教授や、著名人のスピーチです。

TEDは主に大人向けですが、子供の教育用にTED-EDというシリーズがあります。TEDの”Eテレ”バージョンみたいなものですね。

アニメーションで見やすく、小難しい説明もなく、大人にとっても面白い内容なので、参考にしてみてください。

トリビア好きなかたにおすすめです。

こちらのページでも、いくつかご紹介しています。

wakaba