
英語をスラスラ読みたい!
ネイティブに近づきたい!
そんなあなたに知って欲しいことが、あります・・・。
このコラムは、試験対策だけでなく、
仕事や趣味でも英語を自由に使いたい!
一段高いレベルに上がりたい!
という方のご参考になればと、開設しました。
記事は、不定期でアップしていきます。
日本人として克服したからこそ言いたい、
受験英語に失望したわかばが、自力で英語を習得する中で経験したアレコレの中から、正直ベースでお伝えします。
[TOEIC] なぜリスニングは聞いた速さで理解でき、リーディングには時間がかかるのか

多くの人が気づいていると思いますが、リーディングに時間がかかる一方、リスニングは「聞いた速度で理解できる」ケースはよくあります。同じ英語なのに、リスニング問題はネイティブのスピー...
続きを読むなぜ、TOEICは疲れ、集中力が落ちるのか

なぜ疲れるのか?2時間の試験なので、疲労を感じるのはある意味当然なのですが、実は、それほど疲れない人もいます。ここでは、疲れやすい人と、疲れにくい人の違いから紐解...
続きを読む[TOEIC] リーディングに必要な速さは小学生レベル?!

TOEICを最後まで解けない、速く読めない、という声を、本当によく聞きます。これは、あなたがどのステージを目指しているかで、受け止め方が大きく変わると思うのですが、TOEICを最...
続きを読む日本語と英語は違いすぎるので・・・

英語の感性で、英語を読んだり聞いたりする、それが、できたら、本当に最高(!)なのですが、これがなかなか難しい・・・というのが現実です。その原因は、単に、日本人が英...
続きを読む