何年も英語の勉強をしているのに、
リーディングが全然伸びない!


という人で、

TOEICのリーディングスコアが、
200点代の方に多いのが、

瞬時にわかる単語が少ないことです。

何度目にしても覚えられない・・・!


難しい単語ではなく、
しょっちゅう出てくる単語の意味が

ぱぱっとわからない。

「あ、この単語前にも見た事がある。」

(でもわからない)


「この単語、何度も辞書を引いた記憶がある・・・。」

(今回も思い出せなかった)

たくさん問題を解いて、
文章も読んで、
語彙の暗記をしているのに、

なぜそんなことになるのでしょうか?


それを解消するために
行っているのが、

ずばり、

【暗記しないで語彙を増やす】レッスンです。

記憶の引き出しにしっかり届ける


ごく感覚的な表現をすると、

覚えるのが苦手な方は、
記憶の引き出し

単語を収められていないようです。

目にしているのに頭に入っていない

それは、しっかり記憶の保管場所に
到達していない状態です。


たとえば単語帳を見たり、
長文問題の復習でわからない単語を調べても、

記憶が貯蔵されず、
時間と共に流れ出てしまう
ような、
そんな感覚はありませんか?


情報が頭に取り込まれていない。


【暗記しないで語彙を増やす】レッスンは、

その「流れっぱなし」を、

「記憶の引き出しに入れる」

覚え方に変えます。


「単語帳はもうやりません」

「今までこんなこと、教えてくれる人はいませんでした。」

「この方法なら覚えられます。」

「やっと覚え方がわかりました。」

「単語帳はもうやりません。」



【暗記しない~】レッスンを
受けた方からは、こんな感想を頂きます。


私と同じ悩みを持った方に、
解決策を手に入れて頂いて、
本当に嬉しく思います


おそらく、
日本中の中学生・高校生が、
暗記を前提に英語学習をしている
でしょう。


大人になり、社会人になった人も、
その方法がベースのはずです。

暗記が苦手な人には、
非常に具合の悪い教え方です。


ですが、
暗記ができないことを前提に

「どうすれば記憶できるか」

を知れば、

新たに知識を取り込むことは
可能なのです。

語法や文法も身につく、リーディング主体のワーク


ここまで語彙の話を中心にしてきましたが、
覚えられるのは、単語ごとの意味だけではありません。

語法や文法も身につきます。


なぜなら、文章から単語を取り込むワークだからです。

文中でどのように使われているのか、
実際に使われている方法をコピーできるのです。


たとえば動詞の expect。

■ expect :期待する


単語1語だと、
このように覚える事が多いと思いますが、


実際は、

expect A to-do


不定詞をともなって、
この形で使う場合がほとんどです。

TOEIC®︎なら99%
この用法でしょう。


実際、単語の意味だけがわかっても、
文の意味、文章全体の意味が
わかるとは限りませんよね。

語彙の他にも

使役動詞の使い方、

仮定法のニュアンス、

倒置など、


単語の意味だけで、文章全体を完璧に理解することはできないことを、

文章中から学び、取り込む事ができます。


リーディングスキルを高めるためには、
語彙単体ではなく、文中でどう使われるかを知る事が大切です。

難点がひとつあります・・・


この方法を知ると、

目にした単語を片っ端から覚える事ができます。

ですが、難点があって、

見た単語しか覚えられない。

ということです。

ですので、たとえば
「スコア800用の単語帳」などを
計画的にすべて記憶したい方に
は向きません。

ただ、本当に語彙が足りなくて悩んでいるとしたら、

問題集1冊分を
全部頭に入れる。


これだけで、単語の苦しみはかなり解放されます。


なぜなら、TOEIC®︎は、本当に本当に、
頻出語が多用されるからです。


記憶があやふやな単語を量産するより、

瞬時にわかる単語を確実に増やす方が、

絶対にリーディングスコアにプラスになります。


レッスンの形式


ここからは、レッスンに興味をお持ち頂いた方へのご案内です。


レッスンは完全カスタマイズの個別式です。

ひとりひとりのスキルに合わせた内容ですので、

家庭教師のような形を
イメージ頂ければと思います。

再現済みの手法がありますので、

・決まった手順
・フォーマット

をもとに進めます。


目的はもちろん、


長期記憶を作り、語彙を自動化する

ことです。


課題の文書は、

TOEIC®︎ならPart7、
ご希望により、IELTSや大学受験も対応可能です。

受講者様のご要望に応じて、
相談のうえ決定します。

お問合せ


お問合せやご質問等ありましたら、
お問合せフォームよりご連絡ください。